映画評論

映画『デッドプール2』を観たレビュー|スーパーヒーロー映画

※このサイトはAmazonアソシエイトを利用しています。

今回は、映画『デッドプール2』を観たレビューを書いていこうと思います。この作品は前作『デッドプール』があり、次作として『デッドプール & ウルヴァリン』があります。映画の中では様々なギャグがあったり、マーベルならではのジョークがあって、面白いです。X -MENを好きな人には観てほしい作品です。それでは実際に、映画を観たレビューを書いていきます。

『デッドプール2』のキャスト一覧

キャスト一覧

NAMENAMENAME
ライアン・レイノルズジョシュ・ブローリンザジー・ビーツ
モリーナ・バッカリンジュリアン・デニソンレスリー・アガムズ
T・J・ミラーブリアナ・ヒルデブランドカラン・ソーニ
ジャック・ケシー忽那 汐里ステファン・カピチッチ
他のキャスト他のキャスト他のキャスト
映画.com

スタッフ一覧

QA
監督デビッド・リーチ
製作サイモン・キンバーグ / ライアン・レイノルズ / ローレン・シュラー・ドナー
製作総指揮スタン・リー / ジョナサン・コマック・マーティン / ケリー・マコーミック / イーサン・スミス / アディッティア・スード / レット・リース / ポール・ワーニック
脚本レット・リース / ポール・ワーニック / ライアン・レイノルズ
映画.com

『デッドプール2』のあらすじと解説

あらすじ・ストーリー

平穏な日々を送っていたデッドプールの前に、未来からやってきたマシーン人間のケーブルが現れる。ケーブルが命を狙う、謎の力を秘めた少年を守るため、デッドプールは特殊能力を持ったメンバーを集めたスペシャルチーム“エックス・フォース“を結成するが……

映画ナタリー

解説

マーベル史上最も過激なヒーローの活躍を描くアクション大作の続編。毒舌、テキトー、下ネタ連発なのに女子ウケばっちりで、不死身で無敵な規格外ヒーロー、デッドプールが世界を股にかけて大暴れする。前作に続きライアン・レイノルズが主演を務める他、ジョシュ・ブローリン演じる未来からやってきたマッチョなケーブルなど新キャラも登場する。

映画ナタリー

『デッドプール2』を観たレビュー

時間軸を移動する構成

今作では、時間軸を移動する構成でしたが前作と同じようで観やすかったです。視聴者を飽きさせないように思えて、製作側の愛も感じられました。最初のシーンで、バターナイフで敵を倒し損ねて彼女を亡くすシーンがありましたが、最後のほうでもう一度その場面になり、バターナイフを敵の頭に刺すことができていて、歴史が変わったと感じました。

ウェイドの足が子供

ウェイドが下半身を再生する場面で、まだ小さな子供の足になっているところが可愛らしくてよかったです。初めて歩けた、みたいなシーンは笑ってしまいました。海外ならではの演出みたいなものがあり、スローモーションが入ったりと笑いに全力投球なところは前作と変わらなくていいなと感じました。他に、X-MENのキャラも出てきたりして驚きました。

相変わらずの下品とエロ

前作では過激なグロとエロが混合していましたが、それは今作でも健在でした。敵の攻撃でデッドプールの上半身と下半身が真っ二つになるところでは、普通痛がるところをデッドプールがジョークなどを言って笑わせることができていました。デッドプールが言うには今作は「家族の愛」みたいなものを描いているみたいですが、それに関しては本当だと思いました。

キャストが豪華

出演時間わずか2秒だけ、ブラッド・ピットを起用するところが凄すぎると感じました。何も知らないまま観ていると気付けないほどです。透明人間として「X-FORTH」に採用した者が、感電するときに一瞬だけ姿を現すところで大物が出てくるとは、誰が想像したことでしょう。それにギャラとして、多額の金額ではなく「コーヒー1杯のギャラ」を要求したところが紳士的だと感じました。

さいごに

今回は、映画『デッドプール2』を観たレビューを書いていきました。どうだったでしょうか。この作品の前作ある『デッドプール』を観たレビューもあるので併せて見てみてください。この記事を通して、この映画に興味を持ってくれると嬉しいです。このサイトでは引き続き、”映画評論”の記事を更新していくので随時チェックしてくれると嬉しいです。