
今回は、映画『スタートアップ!』を観たレビューを書いていこうと思います。この作品は『犯罪都市シリーズ』で人気のマ・ドンソクが、おかっぱ頭の料理人を演じるという「面白さ満点」の作品となっていました。内容は母親と喧嘩をした不良少年が家出をし、たまたま入った中華店で料理人と出会う流れ。コメディ要素も多く、軽く観れる感じでした。それでは、実際に観たレビューを書いていきます。
『スタートアップ!』のキャスト一覧

キャスト一覧
キャラ名 | 出演者 |
---|---|
コソク | マ・ドンソク |
テギル | パク・ジョンミン |
サンピル | チョン・へイン |
スタッフ一覧
Q | A |
---|---|
監督・脚本 | チェ・ジョンヨル |
製作 | カン・ヘジョン |
製作総指揮 | キム・ウテク |
『スタートアップ!』のあらすじと解説

あらすじ・ストーリー
早く稼ぎたい一心で当てもなく家を飛び出した、怖いもの知らずで気が強い不良少年・テギル。彼はある日、偶然入った町の食堂で、ただならぬ雰囲気を持った謎のシェフ、コソクに出会う。彼の強烈なオーラに圧倒されたテギルは、コソクに対して敵意を抱くが……
映画ナタリー
解説
人気WEB漫画『始動』を原作にした、痛快コメディドラマ。とある食堂を舞台に、謎のシェフとの出会いによって成長していく少年の姿を描き出す。おかっぱ頭で中華鍋を振るう、ただ者でない料理人をマ・ドンソクが演じるほか、パク・ジョンミンやチョン・ヘインらが出演する。監督・脚本を務めたのは、『グローリーデイ』のチェ・ジョンヨル。
映画ナタリー
『スタートアップ!』を観たレビュー

母と子の喧嘩
母親と息子が分かり合えないことで喧嘩をし、息子が家出をしてしまうという展開。親目線からすれば「うちの子はどこへ行ったのだろう」と不安だけれども、息子目線からすれば「母親と離れられて清々するわ」と思っているのだろうと思いました。しかし両者とも、メッセージを送ろうとするシーンはあるけれど送っておらず、強がっている雰囲気が見えて「正直に送ればいいのに」と思いました。
おかっぱ頭の料理人
息子が家出をして、その先で入った中華店で料理をしているおかっぱ頭の料理人。昼は鍋を振るい料理を作り、夜は目を開けて眠るという個性的な人物で面白いと思いながら観ることができました。テレビで流れたTWICEの曲で踊ったり、人の電話に勝手に出て「金髪は死んだ」というところは自分勝手で面白いと思いながら観れました。マ・ドンソクの作品はコメディ系も多いので観やすいと感じました。
マ・ドンソクという存在
マ・ドンソクは様々な作品に出ていますが、やはり「マ・ドンソク」という雰囲気を消すことはできないのだろうと思いました。日本で例えるならば、「木村 拓哉」みたいな存在感があると感じました。どの作品に出ても、その人自身のオーラを隠すことができないように感じ、しかしそれが相まって作品を面白くさせているので素敵だと思いました。マ・ドンソクは拳だけではないのだと思いました。
優しい上司
金髪の友人は闇金に就職をし、優しい上司の元で仕事をしていました。しかし顧客を刺してしまうという事件を起こし、その代償として上司も顧客を刺すように促されており。優しい上司は刺していましたが、結果的に闇金を辞めており。映画終盤でチキンを頼むシーンがあり、そのチキンを届ける人がその上司という演出。優しいからこそ「お代はいらない」と強がっており、素敵な人だと思いました。
さいごに

今回は、映画『スタートアップ!』を観たレビューを書いていきました。どうだったでしょうか。この記事を通して、この映画に興味を持ってくれると嬉しいです。このサイトでは引き続き、”映画評論”の記事を更新していくので随時チェックしてくれると嬉しいです。